基本設定(連携設定)

 

台帳入力画面で、他の台帳の情報を引用して自動入力するための連携設定をします。

(台帳の登録や更新、出力等の制御は[台帳設計]メニューより設定できます。設定手順は、『基本設定(台帳設計)』を参照ください)

 

※以下の項目属性は設定できません。

【親台帳の場合】
日時、日付、時刻、画像URL、選択項目(ラジオボタン/ドロップダウンリスト)、管理番号、添付ファイル、ストレージ、カウント項目(閲覧数/クリック数)

【子台帳の場合】
管理番号、添付ファイル、ストレージ、カウント項目(閲覧数/クリック数)

 

設定手順

① 他の台帳の情報を引用表示させたい台帳設計の、[連携設定]ボタンをクリックします。
連携設定画面が表示されますので、連携させたい項目の  アイコンをクリックします。
※設定が可能な項目のみ、  アイコンが表示されます。

 

② 連携設定の画面で、各項目の設定を行います。
設定中の画面では、「戻る」や「次へ」でINDEXを移動します。「閉じる」をクリックすると、設定内容は残らず連携設定の画面が閉じられます。

 

 

01情報確認 連携設定された内容が確認できます。表示されるのは、設定完了後です。

操作の「連携設定を無効にする」を選択し、[06設定確認]で「完了」をクリックすると、設定した連携が解除されます。

02引用種類選択 用元に使用する台帳の種類を選択します。親台帳や子台帳、項目属性によって、引用できる種類が異なります。

※子台帳で設定する場合のみ、「親台帳から引用」も選択できます。

03引用元選択

親台帳から引用

親台帳のデータを選択している時、設定項目に自動で引用内容が表示されます。

他の台帳から引用

引用元データの選択後、設定した項目に引用内容が表示されます。

引用元となる台帳(親台帳のみが選択可能)と項目を選択します。

引用先の項目属性によって、選択できる引用元の項目属性が異なります。

(*)は必須設定項目です。

引用元となる台帳と検索に使用する項目の選択後、別の項目を使用して絞り込み検索を行う場合は【絞り込み設定】を入力します。

引用先の項目属性によって、選択できる引用元の項目属性が異なります。

(*)は必須設定項目です。

※他台帳連携のみ、「引用元となる台帳」は引用先の台帳も設定可能。

連携項目の表示方法を選択します。

「親台帳連携項目をリンク形式で表示します。」にチェックを付けると、台帳入力画面で入力欄の文字がリンク形式で表示され、クリックで対象の親台帳を開く事ができます。

チェックが付けられるのは、項目属性が「文字」「数値」「郵便番号」「電話番号」「メールアドレス」のいずれかです。

[03引用元選択]で検索に使用する項目に設定した項目の表示方法と、検索結果の表示順に使用する項目を設定します。

紐付け設定はできません。引用表示させたい項目全てに連携設定が必要です。 引用元のどの項目を、引用先のどの項目に紐付けて表示するか設定します。

設定ができるのは、項目属性が「文字」「数値」「郵便番号」「電話番号」「メールアドレス」のいずれかです。引用先の項目属性によって、選択できる引用元の項目属性が異なります。

 

ボタンをクリックすると、紐付け設定をする新たな行が表示されます。

×ボタンをクリックすると、その行が削除されます。

設定した内容を確認します。確認のみです、変更はできません。

設定した内容を確認します。確認のみです、変更はできません。

04表示方法
05引用設定
06引用設定

 

③ 連携設定の画面の「06設定確認」で設定内容の確認を終えたら、 「完了」をクリックします。

 

 

このページの先頭へ