基本設定(グループ項目の表示設定)

親台帳の台帳入力画面に、子台帳(グループ項目)を表示させる設定を行っている場合、グループ項目の表示・非表示や、表示幅、ソート順を設定できます。設定はすべて管理者サイトから行います。

 

ご注意

WArm+ V2.6.0以前に、設定されているグループ項目がある場合、親台帳の画面設計メニューを開くと、『グループ項目の機能変更についてのお知らせ』のメッセージが表示されます。
表示されたメッセージは、「閉じる」ボタンをクリックすると閉じます。メッセージの表示後、画面設定の保存を一度行うと、次回以降は表示されません。

 

表示/非表示の設定

子台帳で設定した項目を、親台帳の台帳入力画面に表示させるか、させないか設定できます。
※ストレージ属性は表示設定できません。

① 配置した子台帳(グループ項目)をクリックします。

② 赤い点線の枠内を右クリックし、「グループ設定」をクリックします。

③ 表示する項目等を設定します。

設定後、「設定」をクリックし、画面設定の「保存」をクリックします。

※画面設定の「保存」をクリックせずに、メニューを閉じたり、別メニューへ画面遷移した場合は、設定内容が保存されませんのでご注意下さい。

非表示にする場合は、項目名称の右側にある ボタンをクリックすると、非表示項目に移動します。

 

表示幅の設定

表示する項目の表示幅を設定できます。設定方法は、2つあります。

・ピクセル単位で幅を指定する
・マウス操作で幅を指定する

【ピクセル単位で指定する方法】

前述、『表示/非表示の設定』と同じ手順で、グループ設定を開きます。項目名称の右側の表示幅の数値(ピクセル単位)を変更します。変更後、「設定」をクリックし、画面設定の「保存」をクリックします。

項目属性によって、表示幅の最小値、最大値が異なります。
※選択項目(ラジオボタン)属性は、選択肢の個数によって表示幅が異なるため設定できません。

 

【マウス操作で指定する方法】

画面設定に配置した子台帳(グループ項目)の項目間の境目でマウスカーソルが左右矢印アイコン()の時に、ドラッグすることで幅を変更できます。変更後、「設定」をクリックし、画面設定の「保存」をクリックします。

 

レコードの並び順設定

日付の古い順や、金額の高い順など、運用に合わせて設定することで任意の並び順でレコードが表示されます。子台帳(グループ項目)ごとに設定可能で、2項目(昇順/降順)まで指定できます。

※ソート項目1、2で選択できる項目は、索引項目で設定している項目のみになります。また、索引項目が未設定の場合、ソート項目の設定はできません。索引項目についてはこちら

① 配置した子台帳(グループ項目)をクリックします。

② 赤い点線の枠内を右クリックし、「グループ設定」をクリックします。

③ ソートする項目と順序(昇順/降順)を指定し、「設定」をクリックします。最後に、画面設定の「保存」をクリックして設定内容を保存します。

例)入金日の新しい順に表示

 

 

このページの先頭へ